PR

定山渓ビューホテルのプールは怖い?持ち物や楽しみ方を徹底レビュー!

レジャー
記事内に広告が含まれています。

定山渓ビューホテルは道内最大級の室内プール「水の王国・ラグーン」が、目玉の宿泊施設です。

室内プールつきのホテル宿泊の素晴らしいところは、春夏秋冬、季節を問わず楽しむことができるところですよね。

「定山渓ビューホテルのプールは怖い」という口コミを見かけたので、定山渓ビューホテルのプールは本当に怖いのかどうか、調べてみました。

この記事でわかること/

  • 定山渓ビューホテルのプールは怖いのか?
  • 定山渓ビューホテルのプールが怖いと言われる3つの理由
  • 定山渓ビューホテルのプールで必要な持ち物
  • 定山渓ビューホテルの楽しみ方
  • 定山渓ビューホテル子連れ宿泊のタイムスケジュール
  • 定山渓ビューホテルのアクセスや基本情報

以上について、乳児と小学生を連れて宿泊した体験レポとあわせて、徹底レビューしていきますね!

\旅の予約は楽天ポイントも貯まる楽天トラベルが便利/

定山渓ビューホテルのプールは怖い?

定山渓ビューホテルの水の王国ラグーンは、多くの人に楽しまれている一方で、一部のエリアや要素について「怖い」という口コミが見られることがあります。

ただ、これらは主にプールの特性や利用方法に関するもので、適切に楽しむためのポイントを押さえることができれば、安全で快適なプール遊びが可能です。

特に、人工的な波が発生する波のプールは人気のエリアで、まるで海で遊んでいるような感覚が楽しめますよ!

注意POINT

この波の勢いは強めで、奥に進むほど水深が深くなるため、小さな子どもや泳ぎが苦手な人には注意が必要です。

注意POINT

キッズプールには子どもが大喜びする滑り台やアスレチックがありますが、一部の滑り台ではスピードが速くなることから保護者の目が離せません。

施設全体の安全対策として監視員が常駐し、家族連れ向けの設備も充実しているため、不安を感じる場面でもサポートを受けやすい環境です。

「怖い」というイメージを払拭するためには、事前に施設の特性を理解し、子どもや家族の年齢やスキルに合わせた楽しみ方を工夫することが大切ですね!

定山渓ビューホテルのプールが怖いと言われる3つの理由

定山渓ビューホテルの水の王国ラグーンは多くの人に楽しまれている施設ですが、「怖い」と感じるポイントがいくつか存在します。

  • 波のプールの強さと深さ
  • 滑り台のスピード
  • 清潔感に関する意見

その理由を3つのポイントに分けて理由を説明しますね。

波のプールの強さと深さ

定山渓ビューホテルの波のプールは、20~30分ごとに人工波が発生し、まるで海のような体験ができる人気のエリアです。

しかし、この波は勢いが強く、奥に進むほど水深が深くなるため、小さな子どもや泳ぎが得意でない人にとっては危険を感じることがあります。

保護者の見守りや注意が必要です。

滑り台のスピード

水の王国ラグーンには滑り台が設置されており、子どもに大人気のエリアです。

ただし、スプラッシュリバーとよばれている滑り台はスピードが速くなる設計となっており、予想以上の速さに驚いてしまう子どもも少なくありません。

特に初めて利用する場合は保護者が一緒に見守ることが大前提です。

清潔感に関する意見

定山渓ビューホテルの水の王国ラグーンについて、一部の利用者から脱衣所の髪の毛や施設の老朽化について指摘があります。

特に衛生面に敏感な方にとっては、これが不安や怖さにつながる要因となる場合があります。

施設利用前に確認しておくと安心ですね。

怖いと言われる3つの理由を知ることで、安全に過ごすための準備ができますね。

定山渓ビューホテル|プールの楽しみ方

この項目では、3人子連れで定山渓ビューホテルに宿泊したときの体験談も交えて、水の王国ラグーンでのプールの「楽しみ方」をレビューしていきますね。

浮き輪は必須

泳ぎが苦手な方や小さなお子さんが安心してプールを楽しむために浮き輪は必須です!

手動ポンプを持参し、ホテルに到着してから2コ膨らましました。

予想外にチェックインに時間がかかったため、小学生の子どもたちに待ち時間中、浮き輪を膨らましてもらいました。

最初から膨らましたドーナツ型の浮き輪を持っている人もちらほらいましたよ。

かさ張るので、電動式の空気入れがあると、時短ににもなり、なお便利です!

筆者は泳げないので、子どもが浮き輪をつけて、その後ろから一緒に浮き輪をもって流れるプール楽しみました♪

腕と胸につける浮き具(パドルジャンパー)が自宅にあったのですが、乳児の末っ子にはまだサイズが合わず、父母の腕一本で末っ子の命を守りましたが、流れるプールではやはり不安でした。

パドルジャンパーの対象体重は一般的に14kgから23kgくらいとされています。

安心して遊ぶためにも、サイズの合う浮き輪を準備することをおすすめです。

ただのドーナツ型の浮き輪以外にも、股や手元の部分に支えがあるものや、装着するタイプのものがあるので、お子さんにあった浮き具を選んでくださいね!

注意ポイント

水の王国ラグーンでは、ドーナツ型の浮き輪の購入はできますが、レンタルはないのでご注意ください!


  • 1着1000円程度で水着のレンタルあり
    荷物軽減のためサイズと資金があればレンタルするのもありですね!
    筆者は心配症なので、プール用タオル、水中眼鏡、キャップ、水着すべて持参しました。
  • キャップは被らなくてもよい
  • プール内でのスマホ使用OK
    防水ケースなどにいれて持ち込むのが安心ですね!

迷子にご注意

水の王国ラグーン内でも、十分に迷子になる可能性があります。

楽しんでいるうちに気づいたら子どもがいない!と探している保護者が多くいます。

溺れていないか等、何かあっては心配です。

低年齢であれば一緒に保護者と行動が基本ですが、約束ができる年齢であれば、目印になる場所を事前に話しあい、集合場所を決めておくことも迷子の対策になるかと思います。

楽しい旅行で怖い思いや悲しい思いをしないためにも、約束ごとがあると安心ですね。

ベビーも楽しめる!こどもプールパルパル・キッズプラザ

層雲峡ビューホテル「水の王国・ラグーン」には、こどもプールパルパル・キッズプラザがあります。

低年齢の子どもも楽しむことができる空間です。

授乳室や子ども用のトイレがあり、すぐに対応できて安心ですよ!

ただ、筆者が子連れで訪れた時には流し台が故障中で、特別きれいとは言い難かったのが正直なところ。

衛生面が気になったので、その時は利用はしませんでした…

清潔面でも快適に怖い雰囲気なく、安心して利用できる空間に改善されることを望みましょう!

パルパル

浅瀬のプールと滑り台、上から流れる滝、体を温められるミニ温水場があります。

キッズプラザ

赤ちゃん用のブランコやシーソーなどがあり、可愛らしい場所です。

キッズプラザの隣には大人が泳ぐことができるくらいの広いプールがあり、訪れた時には、ここの照明だけが極端に暗く、少し怖い雰囲気で不気味でした…。

そんな中でも、水中バレーをしている学生がいて、学生の元気パワーでわいわい大賑わいでした♪

スリル満点!何度も滑りたいスプラッシュリバー

スプラッシュリバーは、定山渓ビューホテル「水の王国・ラグーン」の目玉アクテビティです。

絶叫系が好きな方は絶対に遊んでくださいね!

スリル満点でおすすめです!日々のストレスも吹き飛びますよ!

専用ボートを30分500円でレンタルし、遊ぶことができます。

後ろ向きで滑ると本当に怖い!

楽しくて、小学生の息子、娘と3人で後ろ向きに座り、大発狂で楽しみました♪

1日中大人も子どもも遊べるラグーンはまさに水の王国!

水の王国ラグーンのアクティビティは、他にも決まった時間の感覚で波が起こるプール、流れるプール、パレットピア号(船の上に水鉄砲や大きな滑り台、登れるロープあり)、水着のまま温まれるジャグジーがあり、存分に楽しめます。

ラグーンだけで約2時間の滞在時間でしたが、大人も子どももまだまだ遊びたい気分でした。

夕食の時間が差し迫っていたため、後ろ髪引かれる思いでラグーンをあとにしました。

ラグーンのプールたのしかったなぁ

スプラッシュリバーまたやりたい!

定山渓ビューホテルに子連れで宿泊|タイムスケジュール

旅行や移動が多い時には、タイムスケジュールを立てることをおすすめします!

筆者が子連れで宿泊する時には、乳児の末っ子の機嫌が悪くなってロスタイム!とならないように、ゆとりをもって時間配分を考えています。

今回は、チェックインから夕食までの時間が立てこみすぎて、予定通りにはいきませんでした!

14:00からの受付は長蛇の列で到着からチェックインまでに40分ほどかかりました。

※実際のタイムスケジュールを参考までに記載します。

  • 13:40 到着      
  • 14:40 チェックイン完了
  • 15:20 ラグーンで遊ぶ
  • 17:20 温泉へ
  • 18:10 夕食会場へ      
  • 20:00 売店でお土産購入      
  • 20:20 ゲームセンターで遊ぶ      
  • 21:10 母娘温泉へ、トランプ大会      
  • 23:30 就寝

1日目はこのように大忙しでゆっくりすることはできず、やりたいことを詰め込んだ1日となりました。

1泊のタイムスケジュールでは、時間があっという間です!!

定山渓ビューホテル子連れ宿泊|プール以外のお楽しみ

四季の味覚を楽しむことができる和洋中多彩な料理で、日常では中々味わえない食事がたのしめるホテルの王道ビュッフェ

広々とした大浴場「湯酔郷」と、地上60mのホテル最上階から定山渓の景観を楽しめる展望大浴場「星天」、地下と屋上の2カ所で温泉に浸かることができます。

どちらも非日常を楽しむことができますよ。

定山渓ビューホテル子連れで宿泊|夕食後の楽しみ方

定山渓ビューホテル到着➔ラグーンで遊ぶ➔温泉➔夕食のあとは、

昭和感のあるゲームセンターで野球ゲームやバスケットボール、もぐらたたきなど楽しみました。

夕食後に子連れで楽しめるアクテビティといえば、

  • ビンゴ大会
  • 予約制の卓球
  • ゲームセンター
  • カラオケ

といったところでしょうか。

子どもたちはビンゴと卓球が気になっているようでした!

卓球楽しそう!

ビンゴがやりたーい!

両方叶えてあげたかったのですが、時間的にどれか1つしかできないです。

卓球は大人気の大賑わいで満杯、ビンゴは時間かかりそうだったため、今回はさくっとみんなで楽しめるゲームセンターになりました。

ゲームセンターはどこか懐かしい、昭和感漂うゲームの数々!

UFOキャッチャーやバスケットシュート、アイスホッケーなど、楽しむことができますよ!

部屋に戻ってからは・・・
乳児末っ子のお世話後に母娘は21:00すぎ温泉へ
寝る前に持参したトランプがしたい!ということで、トランプ大会開催
末っ子も大興奮!子どもたち3人は23:30に就寝
次の日に響いてしまいそうで心配でしたが、これも旅行だから特別ですね。
私は水着の予備洗いと大体の片づけをして就寝という就寝までのタイムスケジュールでした。

定山渓ビューホテルはどこにある?

北海道のプール付きホテルと言えば、知らない人はいないのではないでしょうか?

地上16階の道内最大級の巨大スパ・リゾート「定山渓ビューホテル」は、札幌市内から車で約1時間のところにあります。

住所:〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目

定山渓ビューホテルのアクセス情報

✔完全予約制の宿泊者専用 無料送迎バスは毎日運行中

✔ホテルから徒歩6分~9分で行けるコンビニ3軒あり

\定山渓ビューホテルへのアクセス詳細は下記からどうぞ!/

\旅の予約は楽天ポイントも貯まる楽天トラベルが便利/

定山渓ビューホテルのプールは怖い?持ち物や楽しみ方を徹底レビュー|まとめ

定山渓ビューホテルの水の王国ラグーンは、幅広い年齢層が楽しめる魅力的なプール施設です。

ただし、波のプールの強さや深さ、滑り台のスピード、そして清潔感に関する意見など、一部の利用者が「怖い」と感じる要素もあります。

しかし、事前に施設の特徴を把握し、安全対策を講じることで、安心して楽しむことができますよ!

定山渓ビューホテルは、プール以外にも子ども向けのアクティビティや食事、温泉など、多くの楽しみ方が用意されています。

定山渓ビューホテルは、子どもから大人まで満足できる総合的な宿泊施設と言えます。

また、アクセスも良好であり、観光やリフレッシュに最適なロケーションです。

定山渓ビューホテルのプールでの体験を通じて、思い出に残るひとときを過ごすことができますよ!

筆者も乳児連れでしたが、今回メインのラグーンでプール遊びを家族みんなで楽しむことができました!

家族や友人と笑顔いっぱいの旅行を楽しむために、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました